InstagramApiComponentを作りました
June 24, 2011,
tags:
cakephp
php
この記事はcakephp1.3を想定して書いています。
最近InstagramのAPIを使ったサイトがいくつか出てきていますよね。
このビッグウェーブに乗るしかないってことで、cakePHPからInstagramのAPIを扱うためのコンポーネントを作りました。
使い方は至ってシンプルで、app/controller/components/instagram_api.phpに置いて
以下のようにコントローラで扱ってあげればおkです。
<?php
class SampleController extends AppController
{
var $components = array('InstagramApi');
/**
* InstagramApiComponentの設定
* @var unknown_type
*/
var $instagramApi = array(
'clientId' => 'xxxxxx',
'clientSecret' => 'xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx',
'oauthCallbackUrl' => 'http://sample.com/sample/aouthCallback',
);
/**
* OAuthをスタートさせる
*/
function oauthStart() {
$this->InstagramApi->oauthStart();
}
/**
* callback
*/
function oauthCallback() {
$result = $this->InstagramApi->oauthCallback();
// accessTokenだけを取得する
var_dump($this->InstagramApi->readAccessToken());
}
/**
* OAuth後にAPIコールする場合
*/
function callapitest() {
// ユーザー名を検索してみる
// 詳しくは引数とかにかんしてはcallApiメソッドみればおk
$result = $this->InstagramApi->callApi('/users/search',array('q' => 'polidog'));
}
}
さくっと書いてしまったんで、いろいろとバグがあるかと思いますが、よかったら使ってみてください。