2008年06月09日
SQLステータスの確認
ふと、学校のMySQLのバージョンが気になったので確認してみました。
5.0系だったことにびくーり。
ロリポはまだ4.0だお…DATE関数使えないし、varcharも255バイト扱いだし(4.1から255文字だっけ?)なんかいろいろと不便。
サブクエリも投げられないしね…。
ちなみにうちは5.1とか入れていたような気が…わすれたww
ステータスの確認こまんど
\q```
もしくは
status```
と書けばステータスの確認ができます。