PHPでjojo言語とか動かせるようにしたよ!!!
昨日brainf*ckで遊んでたせいかいろいろぐぐってたらこんな記事見つけました。
http://matome.naver.jp/odai/2133472419282441301
だいたいの言語がrubyで実装されてたんで、なんか悔しいなぁーと思ってPHPで実装しました。
んでもって、どんな言語でもすぐに対応できる感じが行けてるかなぁーと思います。
ループの処理あたりがまだあれげな感じはしますが、一応作りました。
できました!!!
https://github.com/polidog/Brainf-ck
ジョジョ言語をうごかす
|
|
てかPHPってnew Hoge()->exec();みたいな処理ができないんですね。。。
なんでexample/nyaruko.phpのなかではクロージャ使ってちょっとかっこ良くしてます。
|
|
クロージャでnewしてreturnしてあげれば、オブジェクトとして受け取ることができるため以下のようにすぐにメソッドが実行できるわけです。
|
|
どちらにしろnew Hoge()->exec();ができないPHPの言語仕様があれな気がしますが。。。
たしか5.5からできるようになるとかいう噂聞いたけど、ほんとかしら?ちょっと期待しちゃいますw