前回のつづきです。
今回やりたいことは以下のとおり
・バーチャルドメイン毎にPHP5.2かPHP4.3.3か設定をしたい。
・基本はPHP5.2 (PHP5.2はCLI版で動作し、yumで入れてある)
PHPのmake installまで終わったので、次はapacheの設定です。
apacheはyumでつっこんだapacheです。
とりあえず、バージョンの確認
1
2
3
|
# httpd -v
Server version: Apache/2.2.3
Server built: Mar 27 2010 13:52:45
|
どうやらこの鯖はapache2.2.3みたいです。
で、まずはhttpd.confをいじる(変更する箇所だけ記載)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
|
# vim /etc/httpd/conf/httpd.conf
<Directory "/var/www/cgi-bin">
Options FollowSymLinks
</Directory>
NameVirtualHost *:80
<VirtualHost *:80>
ServerAdmin svr@hogehoge.jp
DocumentRoot /var/www/hoge/public_html
ServerName www.hogehoge.jp
Action php4-script /cgi-bin/php4
AddHandler php4-script .php .html
<Directory "/var/www/hoge/public_html">
Options FollowSymLinks Includes ExecCGI
AllowOverride All
Order allow,deny
allow From all
</Directory>
</VirtualHost>
|
あとはシンボリックリンクの設定をする
1
2
|
cd /var/www/cgi-bin
ln -s /usr/local/php4.3.3/bin/php php4
|
どうやらこれだけでできるみたいです。
参考
phpの異なるバージョンを ドメイン毎に管理したい。
Apache2で複数バージョンのPHPを使い分ける
そーいえばぜんぜん関係ないのですが、apache起動しようとしたら、以下のようなエラーが発生しました。
1
|
error while loading shared libraries: libpq.so.4: failed to map segment from shared object: Permission denied
|
なにが原因かいまいちよくわかってないけど、SELinuxをdisableにしたら普通にうごきました。