JMeterをLinuxでつかってみた

Twitter ツイート Hatena Bookmark ブックマーク

負荷テストのためにJMeterを使ってみました。
意外とWindowsでのやり方とか書いてあったのですが、LinuxのCLIを使ったやり方が見つかりにくかったのでメモしておきます。(僕のググる力が足りなかっただけなのかもしれませんが・・・。

一応CentOS5.4での実行ということで

1.まずはJavaをサーバに突っ込む。
OpenJDKでよいのでさっくりyumでインストールしてしまう。

1
# yum install -y java

2.JMeterを取得してくる

1
2
3
# wget http://ftp.kddilabs.jp/infosystems/apache/jakarta/jmeter/binaries/jakarta-jmeter-2.4.tgz
# tar zxvf jakarta-jmeter-2.4.tgz
# mv jakarta-jmeter-2.4 /usr/local

3.パスは通しておく

1
2
3
vi ~/.bash_profile

PATH=$PATH:$HOME/bin:/usr/local/jakarta-jmeter-2.4/bin

4.念のためにパスが通っているか確認

1
type jmeter

インストールはこんな感じでさっくり終了します。10分ぐらいで終わるかと思います。

で、JMeterですが、コマンドラインで使用する場合は「-n」オプションを使用します。
あとは「-t」でテスト計画ファイルのファイル名を指定してください。

でもってテスト計画はWindows側にJMeter入れて、生成するようにします。
実行するときはこんな感じ!

1
jmeter -n -t hoge.jmx

テスト計画書の作り方は他のサイトを参考にしてください。。。

[参考]

http://www.stackasterisk.jp/tech/engineer/jmeter01_01.jsp

comments powered by Disqus
Built with Hugo
テーマ StackJimmy によって設計されています。