UbuntuでEclipseを日本語化する
Ubuntuデスクトップで開発環境つくったらPHP開発しやすいかなと思い、Ubuntuの開発環境を作っているのですが、Eclipseがどうしても使いたいのです。
とりあえずインストール方法
|
|
Eclipse3.5だったので、ここから日本語ファイルを落としてきます。
展開して、/usr/lib/eclipse以下のそれぞれのフォルダにファイルをコピーしておきます。
|
|
てかEclipse3.5って若干使い方が違うような気がしてなれません。。。
[追記]
PDTの日本語化
ここからダウンロードしてきます。そして、展開してpluginsとfeaturesの中にいれます。
ついでに、ファイルの置き場所は別ファイル鯖を指定するため、mountコマンドつかいました。
|
|