EclipseUMLでの不具合について

EclipseUMLをSubversion使って共有しているときに、ユースケース図がうまく開けないってトラブルが起きていました。
最初はMacやWindowsで共有していたので、プラットフォームの違いでエラーが出るのかなとか思っていましたが、よく考えればJavaで動いているわけだし、そんなに大きな問題は起きないはずなわけです。

いろいろと試してみた結果、どうやら「プロジェクト名.uml」というファイルも一緒にコミットしなければだめだということがわかりました。
とりあえず、これで次へ進めそうです。

というか、いいかげんSubversionの使い方覚えます・・・。

カテゴリ

comments powered by Disqus