結構やってしまった。。

うちのサーバapacheが二つ入っていて、ひとつはyumでインストールしたもの。
もうひとつは、普通にソースからコンパイルしていれたものと二つあるわけです。

基本的にyumで入れたほうは、phpのバージョンがたしか4だったわけです。

この前再起動したときに、まちがってyumでいれてたほうのapacheを動かしていたため、一部で障害が発生していました。

てか、yumのほうのapache使えばmod_rewriteつかえるんじゃん!!ってことに今気づきました。
帰ったらメンテナンスします。

カテゴリ

comments powered by Disqus