cakePHPはじめました。
PHPのフレームワークに関してはEthnaしか使ったことなかったのですが、cakePHPを使ってみることにしました。
家で使うだけのツールもcakePHPで作ってみます。
cakePHP1.2を導入するにあたってのメモ書いておきます。
もっと良い情報が他のサイトにあると思うので、ググってさがしてください。
あと間違ってるところあったら、コメントにでも指摘しておいてください。
1.app/tmpフォルダはパーミッションを707に変更
|
|
ってやっておけばいい。
2.ハッシュ生成時のセキュリティ文字列をデフォルトから変更
|
|
Configure::write(‘Security.salt’, ‘DYhG93b0qyJfIxfs2guVoUubWwvniR2G0FgaC9mi’);
|
|
cp database.php.default database.php
|
|