EthnaappManagerとかappObjectのクラスの場所の変更
Ethnaの2.3.5がリリースされたそうです。
某氏に聞いたことろそんなに変更はないのでアップデートしなくても大丈夫とのこと。
でもまあいちお変更点の確認だけはしておきました。
たしかにバージョンアップしなくてもいいかなぁーと。
てか早くUTF-8の対応してもらいたいお。
まあせっかくなので久しぶりにEthnaを使っています。
なんか、いろいろと作りたいものがあるのですが、そのひとつをEthnaで作っています。
ひさしぶりなのでなにかと忘れていることが多いです。
とりあえずひたすら書いてみます。
てかログイン認証につかうメソッドって
authenticate
だったよね???
ちょっとこの辺書いてみます。
最悪バイト休みなので徹夜でwwww
学校の皆さん、明日学校きていないようでしたら電話ください。
たぶん寝ていますw
とりあえず、EthnaのappObjectとかをappディレクトリに入れておくのはよくないので、変更してみました。
・app/{appid}_Controller.phpから一部抜粋(たぶん13行目ぐらいから)
|
|
$appManagerでパスを指定しておいて、include_pathに書いてあげれば出来上がり。
たったこれだけw