gormでbelongs to にハマった話
最近Golangを積極的に使っている僕ですが、Golangでwebアプリをいくつか作り始めました。
ORMはgormを使っているのですが、Belongs Toでハマりました。
ドキュメント通りを参考にBelongs toの設定をしてみました。
http://jinzhu.me/gorm/associations.html#belongs-to
|
|
実行してみると(invalid association [])
と言われてしまった・・・。
Relatedのコードを見てたらどうやらAuthorID
ではなくAuthorId
にすればいい。
gorm/scope.go at eae7f6be603af3190e032fe3c4d465ddaf6ea3d4 · jinzhu/gorm · GitHub
もしくはRelated
の二つ目の引数にdb.Model(&article).Related(&author,"Author")
って感じで指定すればいい・・・。
ドキュメント通りに動かなくて辛い・・・。もしくは僕が勘違いしているだけ??? まだgolang始めたばかりで、いろいろと大変です。