homebrewでpythonをインストールしたのです

すっかりhomebrew派になった私でございます。
やっぱりイケてるマカーはhomebrewじゃないと!

ということで、homebrewでpythonをインストールしてみました!

1
2
3
4
5
6
brew install python

Error: Failed executing: make (pkg-config.rb:21)
This may help you fix or report the issue if `brew doctor` does not:

https://github.com/mxcl/homebrew/wiki/bug-fixing-checklist

って感じでエラーがでました。。。
なんとmakeができない。。。。

まあとりあえずbrew doctorしてみようと。

1
2
3
4
5
6
7
polidog$ brew doctor


Warning: Your compilers are different from the standard versions for your Xcode.
If you have Xcode 4.3 or newer, you should install the Command Line Tools for
Xcode from within Xcode's Download preferences.
Otherwise, you should reinstall Xcode.

どうやらXcodeのCommand Line Toolsが入ってないせいでインストールできないっぽい。。
ということでXcode→Preference→DownloadsのCommand Line Toolsの所のインストールボタンを押してみました。

installが完了してからもう一度、brew install pythonしたら、無事インストール成功しました。

カテゴリ

comments powered by Disqus