河口湖
18,19日に昔のバイト仲間4人でレンタカー借りて河口湖まで旅行に行ってきました。
行きは、渋滞回避ということで下道と追っていきました。
ものすごくつく時間は遅くなってしまったのですが、城山ダムをみて津久井湖でひと休憩したり、道志みち通ったりしてすごく楽しかったです。
まえまえから気になっていた道志みちを通れたので非常に満足です。
とりあえず河口湖についてすぐほうとうを食べにいきました。
ひさしぶりにほうとう食べましたが、美味しかったです。
その後今回宿泊するコテージに行きました。
広々としたメゾネットタイプのコテージでですごくいい感じでした。
夕飯は外でバーベキュー、サザエやホタテを焼いたり肉を食ってビールを飲んだり大満足です。
その後4年ぐらい前にみんなで行った廃マンションへ肝試しに行くことになりました。
コテージから歩いていける距離でちょうどよかったのでいったのですが…
なんと廃マンションが解体されて跡形もなくなっていましたwがっかりな感じに終了してしましましたw
次の日は富士山へ行ってきました。
山梨側の5合目へ行くのは初めてでわくわくしました。結構混んでいたけど、ちょうど良く駐車場が空いて止めれました。
5合目からの景色はすごく気持ちよくて、河口湖見渡したり、甲府のほうまで見えました。
新5合目派の自分としては海が見えないのが残念ですが、それでも山梨側の景色もすばらしいなと思いました。
その後下山し、またまた不動でほうとうを食しましたw
東京に戻ってきてから、阿佐ヶ谷でかるーくのんで旅の思い出話をして終了となりました。
今回はあまり観光はしなかったけど、それでもすごくのんびりできてリフレッシュできました。
またみんなでどこか旅行に行きたいと思いました。
あ、あと山に登りたくなったので登山を始めようと思います。