Ubuntu10.04 Eclipseで補完機能をCtrl + Spaceに変更する
UbuntuにEclipse入れて、日本語化までした。
PDTやらJavaEEやら必要なものも一通りいれて、さあコーディングをしよう!とおもったら、補完されない。。。
かといって自動補完はうざいなーとか思ったりもする。
とかとか考えていたら、どうやら「Alt + / 」になってたら。。
やっぱそこは「Ctrl + Space」がよかったので変更。
ちなみにCtrl + Spaceだと日本語入力の切り替えになってしまう。。
- まず、Ctrl + Spaceを日本語入力の切り替えにしないようにする。
システム→設定→iBusの設定
切り替えの右横の「…」ってボタンをおして、Ctrl+Spaceのショートカットを削除する - Eclipseで補完の割り当てを変更する
ウィンドウ→設定→一般→キー
フィルタに「コンテンツ」と入力する。一番上にでてくる「コンテンツ・アシスト」のバインディングをCtrl + Spaceにする
これで補完が使えます。