gitのインストール 2009年12月15日 git linux yum せっかくなんでというか、いろいろとあってgitをCentOS5.3にインストールしました。 もちろんチキンなんでyum使ってしまいましたw 1 yum --enablerepo=rpmforge -y install git えらー出た場合は、この設定をすればいいんじゃないかなー。 今週末あたりにEGitでもいれようかなぁー。 カテゴリ tech この記事をXで共有 前の記事 hibernateでone-to-oneを使うときの注意点? 次の記事 WordPressLifestream用のはてなブックマークプラグインを作ってみた。 Please enable JavaScript to view the comments powered by Disqus. comments powered by Disqus