新年明けましておめでとうございます。
おそくなりましたが、明けましておめでとうございます。
世間一般は仕事始め。電車も今日から混んでいたことでしょう。
ボクはというと、年末年始ずーっとバイトだったため、今日からお休みです。
なんかひと足遅れたお正月って感じです。
今日は、昨日の夜から友達の家に遊びに行き午後帰ってきてテレビをみるという休日的な感じですごして見ました。
まあ、やっぱりテレビはすぐ飽きてプログラム書いてましたが・・・。
そうそう、久しぶりにテレビでニュースをみていたのですが、派遣切りのことが取り上げられてました。
ボクはあまりこの問題に関して理解できません。
保証がない保証がない、でも派遣でしか働けない。
それでも、最低限の貯蓄ぐらいは出来るのでは?と思ってしまいます。あくまでボク個人的な視点からの話ですが・・・。
最低限いつ切られるかわからない状況で、切られたときのプロセスは考えておくべきなのかなーと。
人生何が起こるかわからないし、ボクだって明日から帰る家がなくなるのかもしれない。
そういう可能性だってないわけではないと思います。
そんなときに、選べる選択肢を増やしておくことはすごく重要なのかと。
つまり貯金はしっかりしろってことですよね?父上?
今年は貯金もがんばろう・・・無理かもしれないけど。。。
それから、いちお今年の目標を記載しておきます。
今年の目標
- 貯金
- バイクで、稚内まで行く
- 現行のWebサーバのハードウェアからの変更
- PHP以外の言語でなにかつくる
- たくさん遊んで、たくさんバイトして、たくさん勉強する
こんなところでしょうか?
とりあえず、お正月の旅行として明日、明後日は新潟までスノーボードをやりに行ってきます。
もうネットと完璧に離れようと思ったので、2日間はほぼ連絡つかないと思ってください。
もし何か、緊急事態がありましたら、ケータイのほうへ連絡お願いします。
ということで、今年もよろしくお願いします。