Virtual Box入れてみました
ubuntu入れて興奮したりドキドキしたりしていましたが、USBオーディオインターフェースがうまく認識されなかった…。
UA-25はだめみたいっす。。。
うーんUA-25使わなければいいんだろうけど…ONKYOのサウンドカードでも買おうかなぁーともおもいつつ、もったいないので見送り。
時間が空いたら完全ubuntu移行考えます。
とりあえず、vistaでVirtual BoxをいれてFedora入れることを決意。
これで開発環境つくります。
ただネットワークの設定がうまくいかない。。
これは致命的だ…
いちおブリッジ接続の設定とかもやってみたのだが…。
なんとかなりそうだけど。
てかなんか去年使ってみたVNCににていて笑ったwww
次は歴代のWindowsを入れたいな~