2007年03月14日
Shift_jis・・・その2
mbstring.http_outputの解釈が間違っていたようです。
実際のところは、『指定すると自動で変換されて出力される様になる』じゃなくて、mb_output_handlerが実行された時の出力エンコードだそうです。
ということは単にhttp_outputの設定をしてもだめなわけです。
明日、コード書き直しだ…涙。。
今回はSJISで表示したいので、
<?php
mb_http_output("SJIS");
ob_start("mb_output_handler");
?>```
と書いてあげるべきだと思う。
しかし、以外なことを発見していまった。